| 納品書のプリントアウト
 
 ●納品書は、白紙用紙・ヒサゴ(GB480)(GB1105)(GB1109)(GB1112)(GB1149)(GB1158)・統一伝票C様式、百貨店伝票、チェーンストア統一伝票
 のうち、どれに発行(印刷)するかの選択ができます。また、発行しないことも可能です。
 これらの選択は伝票入力画面の『発行形式』ボタンで行ないます。
 
 白紙用紙/縦、白紙用紙/縦(2014)、白紙用紙/縦-備考欄有:(A4縦100%) 1枚目に『納品書』と『納品書(控)』、2枚目に『請求明細』と『物品受領書』を出力しますが、1枚目または2枚目だけ出力するという設定も可能です。  白紙用紙/横,白紙用紙/横(2014):(A4横100%)
 『納品書』と『納品書(控)』『請求明細』『物品受領書』が別々の用紙に印刷されます。各々印字するかしないか選べます。 ヒサゴ帳票-GB1105,GB1109,GB1112,GB1149,GB1158,BP1400:(A4横100%)
      ヒサゴのレーザープリンタ用のカット紙タイプの帳票となります。詳しくはヒサゴのホームページでご確認ください。 
 ※縮小やスクリーンへ出力などの設定は『用紙設定』ボタンで行なってください。納品書発行形式を 『発行しない』の形式で伝票登録し、後で登録済みの伝票を検索の上、一括発行することも可能です。 【複写式専用伝票ドットインパクトプリンタ設定方法】
 
 複数のドットプリンタをご使用の場合、例えばヒサゴ480はAプリンタから、統一伝票CはBプリンタからのように、別々のプリンタから出力したい場合、
 下記の手順で設定を行って下さい。それぞれのプリンタから印刷が可能です。 1.発行形式を選択します。
   2.発行形式の右横  ボタンをクリックします。   3.ポート設定の画面が表示されますので、ドットプリンタの設定を行い「設定」ボタンをクリックします。 
 
 |