Small company logo:
   History
 
   
000009-(旧)新消費税率_05
 
 
Home  •  top  •  02_サポート  •  2_BackOfficeサポート  •  000009-(旧)新消費税率_05
請求期間に税率8%と10%が混在した請求書発行
★軽減税率対応版(BIZTREK BackOfficeV2018R2〜V2020)をご使用の場合、請求書発行画面の「出力内容」にて「(明細式請求書の場合)明細行への消費税率印字」「消費税率毎の内訳印字」をオンにする
 事で、税率が混在した請求書でも消費税率毎の内訳を印字しますので、通常通りの請求書発行が可能になります。
 (軽減税率対象商品がある場合は「区分記載請求書等保存方式で印刷」もオン)


 (例)締日=20日締。 2019年10月20日の請求書を発行する場合

A.(9月21日〜9月30日迄)の請求期間
B.(10月1日〜10月20日迄)の請求期間  とで分けて請求書の発行が必要です。


1.締日更新メニューから「20日締」の前回締日更新日が「19/08/20」になっている場合、更新日「19/9/20」で更新を行います。
 101601.png


2.「20日締」本発行にて2019年9月30日迄で請求書を発行(一旦、税率8%明細のみの請求書を発行) 〜A.(9月21日〜9月30日迄)の請求
      101602.png

  ●「外税額通知」=「伝票毎」「伝票明細毎」設定の得意先請求書発行例
          「伝票毎」設定の場合、消費税計算は伝票毎に計算、「伝票明細毎」設定の場合、伝票明細毎に消費税を計算し、
    伝票毎で合算した消費税額を、請求期間で合計。
101603.png
    ●「外税額通知」=「請求書毎」設定の得意先請求書発行例
       「請求書毎」設定の得意先に関しては、本発行の請求書指定日付時点での税率が適用されます。
        そのため、いつも通り(9月21日〜10月20日)で請求書を本発行した場合、9月21日〜9月30日期間の売上に関しても10%税率にて自動計算されます。
      101604.png
 
  3.「20日締」で
「2019年9月30日」で締日更新
      *通常、「20日締」を選択すると、更新日が翌月の20日の日付で自動表示されます。
       更新日を2019年9月30日に変更して更新します。
       尚、
更新前は必ずデータのバックアップコピーを行ってください。
    101605.png
     
  4.「20日締」本発行にて(2019年10月1日)〜10月20日迄の(消費税10%)で請求書本発行 〜
B.(10月1日〜10月20日迄)の請求
       「20日締」の締日を選択し、請求期間の日付を「2019年10月20日」に手入力で変更の上、
      請求書を発行します。
          3.にて「20締日」ですが更新日付けを2019/09/30で行っていますので、請求期間は、2019/10/01〜10.20となります。

     101606.png

 以上、A.とB.の期間で2枚の請求書を作成します。
 
        
 〜〜2019/10/01〜2019/10/20の請求期間に8%の返品等があった場合の対処方法〜〜
  
  □ 旧)販売仕入〜BIZTREK BackOfficeV2012使用の場合

           ●「外税額通知」=「伝票毎」「伝票明細毎」設定の得意先請求書発行例
       sho0015.png
sho0016.png

     ●「外税額通知」=「請求書毎」設定の得意先請求書発行例


sho0017.png
    sho0018.png

  □ BIZTREK BackOfficeV2013〜V2018R1使用の場合

 
!!!注意!!!
 
 今回、期間内に税率が混在する為、締日更新日付を通常とは違う方法で行っています。
 本来、20日締の請求書を発行する前に、前月の20日で締日更新を行いますが、今回は、期間を2014年3月末迄で分けて請求書を発行する為、20日締 ですが、 3月31日(末日)で更新を行っています。
 そのため、
次回の締日更新時、更新メニューの「20日締」を選択すると、自動表示される「更新日付」が「14.4.30」(1ヶ月後の日付)で表示されますのでご注意ください。

 
必ず、手入力で更新日付=「14.4.20」に入力し直してから更新が必要になります。



sho0019.png