●期中で科目体系の変更をした
期中で、代表科目設定の科目を補助科目レベルで管理する-などの変更をした場合、下記「更新処理ができない。」の操作をします。
●更新処理ができない。(BSがバランスしない時の対処)
[BSがバランスしない時の対処]ボタンクリック、この画面の説明文書に従ってボタンを押していきます。
(1)〜(5)の操作手順に従って、ファイルのクリア、確認、変更、設定などを行います。それぞれの画面の「メニューへ」ボタンで操作は終了です。
1)試算表クリアボタンで、試算表ファイルを削除します。(入力したデータは残っています)
2)この画面の勘定科目登録ボタンで、勘定科目登録メニューを表示します。 科目体系の変更(代表科目設定の科目を補助科目レベルで管理する場合など)はここで行います。
3)※部門マスター→「財務管理」で、部門設定時のみ使用します。
4)開始残高の修正及び、1.で削除した試算表ファイルの再作成をするには、この画面の開始残高登録ボタンで、残高登録メニューを表示し、開始残高計算の操作をします。
5) 2.の科目体系の変更を行った場合、入力した伝票との整合性がなくなりますので、伝票検証の操作をします。
下の画面で、全伝票のボタンをクリックするだけです。(指定月だけの伝票検証もできます)
エラー伝票があると、「仕訳エラー」のメッセージを表示します。「仕訳訂正へ」のボタンをクリックして、仕訳訂正画面を表示し、仕訳の訂正(補助科目の入力など)を行います。このメニューは何度でも行えます。
|